・アップル、1月29日からMac miniを国内販売
・Mac mini 実機
この小ささとデザインは,まるでG4 Cubeみたいだが,今回はCubeと時のように中途半端な高機能・高価格ではなく,今現在Winを使っている人でも気軽に導入できるように.という位置付けされているから,そこそこ売れるかな.
前,廃棄PCをゲットしたのだが,これを使えるように部品揃えたりするより,こっちを買いたいくらい.(導入コストはかなり上がってしまうけど)
UNIXだから,鯖が簡単に立てられるそうだし.自分用の鯖・Web観覧・メール送受信など簡単な事用には,この程度で良さそうだし.
しかし,問題なのは以下の四点
・HDDは2.5インチか3.5インチのどちらか →HDDは2.5インチ
・分解は簡単であるか(メモリが置換可能する為) →もの凄く簡単みたい
・OSXは512MBで十分か? →普通に使う(ムービーをバリバリ編集する以外)分には十分とのこと
・(追加)冷却用ファンは静かか? →最低22dB最大32dB
![Mac mini](http://images.apple.com/jp/store/affiliate/img/01172005/468x60_macmini.gif)
iPod shuffleは興味がない.確かに安いんだけど,iPodの大容量に慣れている自分としては少なすぎるので.
・最強のiPod周辺機器――その名は「Mac mini」
サイズ的にHDDは2.5inchっぽい.HDDは2.5inchに確定.ただ,MacはIEEE1394の外付けHDDで起動Diskとして代用できるようで.ケースだけなら3-4000円で売っているし,精神的にも安心だし,何よりも早い.
後,鯖にする事を考えると消費電力が低い事はもの凄く重要.Winでやるとなると,C3・PenM/CeleM等で,これらで一式揃えるとなると結構値が張るんだよね…
しかし,このマザーボードは凄いな.メモリのサイズと殆ど変わらないとは
もの凄い欲しいのだが,肝心の購入資金がない…orz
金貯めないと
| ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
![へぇ〜](http://kenken999.s8.xrea.com/img/he.gif)
![](http://kenken999.s8.xrea.com/img/banner_01.gif)
関連記事