ビックカメラやソフマップでこの2つの端末を探しにいってきました
ビックとソフマップにはEM・ONEのモックが置いてあったので触っていたら、すかさず販売員が寄ってきて実機はどうですか?と。
ということで実機を触ったのですが、いきなりフリーズw電源が落ちてリセットするハメに。リセットは販売員の人がやったのだが、裏蓋を外さないとリセット出来ないみたい・・・
起動時間も結構長かったかな。肝心の端末は、結構使いやすい。
キーボードもZERO3に比べてクリック感が小さいけれど、逆に丁度良いくらいのクリック感
スライド機構は若干改良の余地があるかも。もう少ししっかり戻るようにアシスト機能があった方がいいじゃないかな。
触った時間は短かったのでこれくらいしか分からなかったけど、端末としては悪くないと思う
MEDIA SKINはどっちの店舗にもなかったので近くにあるauショップを探す・・・
・「MEDIA SKIN」発売へ−表参道ヒルズで合同ファッションショー(シブヤ経済新聞)
auショップまでとぼとぼと歩いていたら、あったあった。
大きいような小さいような、サイズは人によっては感じ方が大きく違うかも。※自分の手は小さいです
触り心地はニュースサイトなどで書かれていたように、オレンジと白がサラサラ、黒はしっとりとした感じで、自分的には黒の触り心地が好き。
キーの間隔が狭いのでキータッチし難いかなと思ったが、意外に良くて初めの方は誤タッチするかもしれないけど、少し慣れれば問題ない位の押しやすさ。※自分の指は太いですw
フリップは簡単に開け閉め可能で、操作中は邪魔かなと言えば邪魔かもしれない。
店員が全員接客中で手が空いている店員がいなかったのでモックを触っただけで帰ってきたが、値段しだいでは欲しい。