- Kスタに「INFOBAR2」ほか3つのコンセプトモデルが登場(impress)
- 口の中で溶けかけた飴をイメージ──「INFOBAR 2」のプロトタイプ登場(ITmedia)
- 基板、ひび、ヒップフラスク──auのコンセプトモデル3種がお目見え(ITmedia)
- フォトレポート:あの「INFOBAR」が復活するか?KDDI、ケータイのデザインコンセプトモデルを公開(CNET)

ここまで出来ていたら発売されるのは春かな?何時出るかはっきり分かればMNPで移動するのはちょっと待つ。
« やっぱりauの一人勝ち | メイン | 無線LANアダプター購入 »
ここまで出来ていたら発売されるのは春かな?何時出るかはっきり分かればMNPで移動するのはちょっと待つ。
このエントリーのトラックバックURL:
http://kenken999.s8.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/414
この一覧は、次のエントリーを参照しています: INFOBAR2が欲しい:
test